fc2ブログ

萌え納め

どうも、なすでございます(´・ω・)ノ
まともな更新はこれが今年最後かと思います。
更新もろくにしない当ブログを生暖かい目で見守っていただいている皆様方におかれましては、本年もお世話になりました&来年もおねがいしますね。
……あぁ、年賀状は去年と同じように送りましたので新年初萌えをご堪能下さいw


さて。


当ブログはねこブログです。

当ブログはねこブログですッ

重要なことなので2回言いましたw

最近はラーメンと旅行で埋め尽くされておりますが、まぁ年の終わりくらいは本業を全うしようと。
えぇ、単に年賀状用の写真が余ったので公開するだけですよw

おなじみの方にはおなじみですが、俺の年賀状は仕事用以外はうちの姫様がモチーフです。
と、言ってもやり始めて来年分で3回目なのですが(^^;
ともあれ、年賀状1つ作る為に山のように写真を撮っているのです。
その中で、惜しくも使えなかった写真の中から何枚かをリサイクルしようかなーと(^^

久しぶりすぎない?(・ω・´)

てな訳で、お久しぶりの登場でございますw

年賀状のために写真を撮ろう、と思っては見たもののねこ写真を撮られる方々でしたらお分かりの通り、こちらの思うように撮らせてくれません。
比較的目線をくれるうちの姫様でも、例外に漏れず。。。
なので、姫さまの保護者でもある母上に協力を仰ぎ、まずは遊んでみながら撮ろうと言うことでやってみました。

………………が。

な…なにこれ?(;´・ω・`)

ふにゃーッ!(`・ω・´)

逃げられた…(´・ω・)

ブレまくりのピンボケしまくりで、やっぱり上手く行きませんでしたよ(;´Д`)
結局、構図等を改めて変えて撮ったものを年賀状にしております。
1枚のために30枚近く撮ってるし…(´・ω・)


ちなみに
動き回らないように座りっぱなしで安定させる為になにが良いかと考えたところ

ねーねー、さっきのもう1回ッ(*・ω・)

俺のコートが一番安定していることが改めて立証されてしまいました(|||´;A;)

***お知らせ***

どうも、なすでございます(・ω・)ノ

さて、来年の話をすると鬼が笑うようだけど、笑わせておけばいいやw

と、言う事で、気が早いんですが年賀状のことを。

来年分の年賀状をまた作ります。

もちろんモチーフは我が家の姫さまでございます(*´ω`)

今年遅らせていただいた方々については来年分も自動的に送ります。

住所が変わってたりとか、もういらねーよゴラァ(#゜Д゜)とか、まぁ他に事由等ある方はおっしゃってくださいましね。

新規でほしいという懐の広いお方は、送り先をメールで送ってくださいませ m(__)m

特一番 (三鷹)

どうも、なすでございます(´・ω・`)ノ
原因不明の胃痛と下痢に苦しめられております(´Д`)
連日の酒による胃荒れが原因かと思っているんですが、それでも長い。。。
気分悪いなぁ、もう…(´・ω・)


さて。


当ブログは「ねこブログ」ですッ

と、ちょっとは自己アピールしておかないと忘れてしまいそうで(自分でw

最近はラーメンばっかりですけど、そもそもは「うちの姫さまを愛でる為のブログ」だったのです。
………あれ?違ったかな?
まぁ、いいや。

そんなこと言いつつもまたラーメンなんですけどねw
いいじゃないか。ネタがたまってるんだから(えなり風


渋谷に移ってから、俺にとっては懐かしい三鷹まで足を運ぶようになりまして。
そんな三鷹で飯を食うべく探しまして行って来たのがこちら。

特一番@外観

割と目立ちません(^^;

入ってみると、親父さんが炒め物をしながら背の曲がったおばあさんが麺を揉みつつ湯に入れている光景が目に入ります。
おばあさんはタイマーも何も無しに、ジーーッと麺を見ていると、おもむろにざるを上げて湯切りしています。

これは……いけるッ( ̄ー ̄)

雰囲気で「この店は美味い」と感じましたよ。
ちなみに、注文を受けてくれたのは親父さんの娘っぽい女性でした。

注文は当然

特一番@チャーシュー麺(塩)

チャーシュー麺ですよw
プラス

特一番@半チャーハン+餃子

餃子とチャーハンまで頼んじゃいましたwww

ぶっちゃけ

美味いッ!

と、言える物です、これは。
他で色々言われておりますが、そもそもラーメンとはこういうものを言うのですよ。

鶏ガラベースの上品な塩。化調味と称しているところもありましたが、そこまでは感じませんでしたね。
麺は細麺ストレート。
巻きバラのチャーシューはスープの塩味を損ねない程度の味付けで、歯ごたえもあり美味。
総合的にバランスの取れた良いラーメンでした。
これを圧倒的に不味いと言うのは、最近のゴテゴテとしたラーメンしか食えない輩の戯言でしょう。

ついでで頼んだ餃子+チャーハン。
いわゆる中華の定食屋さんの餃子とチャーハン。とても普通に美味かったですよ。

外見から既に「町の中華定食屋さん」の風情がかもし出されていますので、そういう意味では「ラーメン専門店でラーメンを食う」と言う意気込みで行くと空振りだと思われるかもしれません。
あくまで、昔ながらの中華そばを楽しむ目的で行くようにしましょう。





HP:北海道ラーメン特一番(食べログ)
評価:★★★☆☆
とは言うものの普通は普通。それにしてもこういうラーメン食うとホッとするのはなぜなんでしょうね。支那そばの基本って感じです。

神座 (渋谷)

どうも、なすでございます(・ω・)ノ
1日2本上げるなんて何年振りでしょうwww
まぁ、最もこれだけ頻繁に更新することすら何ヶ月ぶりとか(^^;
だって、暇なんだもの(みつを風


さて。


先日、飲んだ帰りに締めの1杯って奴を初めて食ったわけなのですが、その時に通りかかって気になったところに行って来ました。
ちなみに、その時に食ったのは天下一品ですw

神座@入口

大阪道頓堀では人気(と自称している)神座と言うラーメン屋です。
これで、「かむくら」と読みます。
割と昔から名前は知ってて、新宿うろついた時に行こうかと思いながら結局見つけられず行けなかった所だったりします。

しばらくメニューをボケーッと眺めながら発券ボタンへ。

神座@厚切りチャーシュー味玉ラーメン

厚切りチャーシューと言うのが気になったので、それと味玉の入ったラーメンです。
ついでに、デフォのもやしが別で来ました。

神座@もやし

味的には、鶏+魚介ベースのスープに野菜の甘みと香りを加えた醤油スープ。
例えるなら、醤油ちゃんこの味って感じ。
特に、白菜や豚スライスが具で入っているので余計にそう思います。
メインの厚切りチャーシューは本当に厚かった(;´Д`)
最大で3cmくらいの厚さはあったんじゃないかなぁ…。
食い応えあったし美味しかったので満足(^^
麺は細麺。デフォで頼むとちょっと柔らかい感じ。

難点はこのスープ。繊細すぎる。
もやしを一気に投入したところ、スープの味が薄くなりもやしの味しかしなくなった。
カウンターにある辛いニラとか入れて味を調えてやらないと、もやしの匂いで完全に負けていた。
更に厚切りチャーシュー。
単体としてはとても美味いものだし良いんだけど、麺&スープと共に食うことを考えると、これは濃すぎる。
バランスを考える意味合いでは不必要と言って良いくらい。


ついでに。
カウンターにこんなものがありました。

心得?…じゃなくてなんだろう…

そこまで複雑なものでもないだろうが

と、言うか、このキャッチは間違っている。
1杯目で美味さがわかんないものを店で出すなよ。
1杯目で「美味いんだけど何だろう、この味」って興味を持たせるなら良くわかる。
さらに、3杯食わなきゃ美味さがわかんないってのも違うだろう。
第一、そこまで特殊な味ではない。なにしろ、こんな様なものという代弁が出来る程度の代物だし。

確かに、特殊な味ではある。
が、それはわざわざラーメンでやる味ではない、ということにはならないか?
俺としては、このダシの取り方はあくまで鍋としての取り方でありラーメンとしてのものではないと断言できる。

味としては、美味しいと思う。
けれども、ラーメンを食うと言う目的で食いたい味ではない。
逆を言えば「この味を食いたい」と思う人がいてもおかしくは無いのかな、とは思うけれどね・・・。





OHP:どうとんぼり神座
評価:★★☆☆☆
単独でのラーメンじゃない。鍋のあとの締めのラーメンって感じ。それなら鍋食った方が良いし。少なくとも俺は二度と行かない。

既に乗り遅れている感がある

どうも、なすでございます(´・ω・)ノ
風邪を引いているっぽいです。
て言うか、うつされたんですがw
いまひとつ調子が本調子じゃない。。。


さて。


既に皆様ご存知かと思われますが、渋谷の待ち合わせ場所として有名なワン公

我輩が日本で最も有名な犬ッ HACHIであーーーるッ!

・・・・・・ではない方のモヤイ像が盗まれてますね。

無くても待ち合わせ場所として機能している

盗んだのはこの人

最早本物の声は拝めない

日本で1,2を争う有名な泥棒、ルパン三世ッ



・・・・・・・・っていうギミックで行なわれている企画「LUPIN STEAL JAPAN PROJECT
一般公募で盗んで欲しいものを送ってもらい、その中なら選ぶんだそうで。

次の予定はくいだおれ人形だそうです


まぁ、盗むのは良いんですけどね。
返す時のギミックって考えてるんだろうか…。
期間終わったら普通に返して、はいおしまいってんじゃぁねぇ。。。

せめて、銭形のとっつぁんが取り返してきましたー的な演出くらいは期待したいところだけどなー(´・ω・)

<<PrevPageTopNext>>

- clock -

- calendar -

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

- counter -

- profile -

日影なす

Author:日影なす
なまえ:
ひかげなす
せいべつ:

ねんれい:
31
せたけ/おもさ:
173cm/73kg(維持中)
すき:
食べる、ゲーム、ドライブ、歌う、酒
きらい:
レーズン(敵)
めーる:eggplant-h@hotmail.co.jp
        (全角@を半角に)

※写真はP905iかE02SA
 CaplioR5(リコー)、α350(SONY)
 で撮っています

※キリ番ゲットした方。
 上のメアドか最新記事のコメント
 に報告&送り先(メアドetc.)を
 いただければ、うちの姫様の極萌
 え写真贈呈させていただきます
 (`・ω・)ノ
 次回キリ番:20,000HIT

recent article & comment

recent Trackback
- favorite -
- kategorie -
- weather -


-天気予報コム- -FC2-

ブログ内検索